ししよしよし Sisi Yoshiyoshi

古生物をモチーフに日本画を描く。

日本画を独学で学び、神戸を拠点に絵画作品を制作。

ステートメント Statement

〈虚の中に見る、科学を受容した時代における実存〉

科学の発展や資本主義によって、人類の知は一人の人間が一生のうちに到底受け止めきれないほどに複雑化している。全体像を見失った相対的な社会の中で埋まらない空虚さは、際限のない消費や、隠された暴力を生んでいる。

マーク・ロスコ(Mark Rothko, 1903-1970)は、現代人の心に空いた埋まらない穴を、官能的で揺らぎを含んだ色彩と方形によって得られる体験で埋めようとした。神を失った現代社会においてあらゆる人を内包できる祈りの空間を実現したが、神の代替としての固定された対象は消費社会に商品の一部として消費されてしまった。作品は心に空いた大きな穴を塞ぎ続けることなく、作家を自死に追い込んだ。常に状況が移り変わる時代に、ただ一つに固定された崇高なものに全ての回答を求めたことに無理があったのではないだろうか。

岡倉天心(1863-1923)が、『The Book of Tea』において示した日本文化の中には、変化を生み出すものとして不完全性や虚を肯定する哲学がある。俗事や些末なことに人生の偉大さや、人と対等なものとしての自然を見出している。現代の科学/技術/社会を、自然の中から生まれてきたものとして肯定し、流転することこそ生きることであるととらえること。これは、決して埋まることのない心の穴が生み出す無尽蔵に膨らみ続ける欲望や際限のない自然破壊ではなく、人間も含めた自然との折り合いを見つける一つの方法となりうる。

拙さや不完全性を含む線や平面を使って、科学/技術/社会によってイメージが取り込んだ複雑で具体的な事物を扱うことで、稚拙で些末な物事の中に実存を見出すことを試みる。

変化を肯定した上で生きる喜びと哀しさを想う日本美術の要素と、現代の科学/技術/社会を融合することは、相対性の虚しさが生み出す過剰な消費や破滅的な衝動から人類を守ってくれると信じている。

<Existence in the age of science acceptance, as seen in “Kyo”-voidness->

With the development of science and capitalism, human knowledge has become more complex than one person can possibly accept in a lifetime. The emptiness that cannot be filled in a relative society that has lost sight of the big picture has given rise to endless consumption and hidden violence.

Mark Rothko (1903-1970) attempted to fill this unfilled hole in the heart of modern man with the sensual and shimmering colors and shapes of experience.

He realized a prayer space that could contain all people in a modern society that has lost God, but the fixed object as a substitute for God has been consumed as part of the commodity in the consumer society. The work did not continue to fill the great hole in the heart, but drove the artist to suicide. In an age of constantly shifting circumstances, it may have been unreasonable to seek all answers in only one fixed and sublime object.

In the Japanese culture that Okakura Tenshin (1863-1923) described in The Book of Tea, there is a philosophy that affirms imperfection and emptiness as the source of change. They find in the mundane and trivial things the greatness of life and nature as equal to man.

It affirms modern science/technology/society as something born out of nature, and sees that to be in flux is to be alive. This can be one way to find a way to come to terms with nature, including human beings, rather than with the inexhaustible and ever-expanding desires and endless destruction of nature created by the hole in our hearts that can never be filled.

She tries to find existence in poor and trivial things by using lines and planes that contain poor and imperfections to deal with complex and concrete things that have been taken in by science, technology, and society.

She believes that the fusion of elements of Japanese art, which affirms change and contemplates the joy and sorrow of life, with contemporary science/technology/society will protect humanity from the excessive consumption and destructive impulses created by the emptiness of relativity.

略歴

1988 愛媛県松山市生まれ

2007 愛媛県立松山東高等学校 卒業

2011 愛媛大学法文学部人文学科芸術論専攻 卒業

2011 株式会社資生堂 入社

2017 株式会社資生堂 退社

2017 福島県白河市を拠点に恐竜作品を制作

2019 拠点を兵庫県神戸市に移転

展示履歴(グループ展/個展)

2023年11月 「COFFEEドリップバック展」Atelier Olive 銀座ひとつぼギャラリー、東京

2023年11月 「第5回『日本画と恐竜』展」ギャラリー路草、東京

2023年9月 「『耀画廊選抜展』vol.6」東京九段耀画廊、東京

2023年7月 「プチ恐竜展」Atelier Olive 銀座ひとつぼギャラリー、東京

2023年3月 「ししよしよしと恐竜の部屋」展、Guesthouse 萬家、兵庫

2022年11月 第4回「日本画と恐竜」展、ギャラリー路草、東京

2022年8月 「日本画と恐竜」展in海洋堂ホビーランド、大阪

2022年8月 「猫と鳥の対話」GALLERY AND LINKS、東京

2022年7月 「S-Tokyo Kanawzawa week」S-Tokyo、東京

2022年6月 「LINNAS Kanazawaアーティストインレジデンス(LAiR)」、石川

2022年5月「深海・古代生物展」(招待作家)芝田町画廊、大阪

2022年4月「春の賛歌展vol.8」耀画廊、東京

2022年3月「『日本画と恐竜』展福井県勝山市展」中上邸イソザキホール、福井

2022年2月「幻想幻美展」芝田町画廊、大阪

2021年12月「『記憶の邂逅』ー四人展ー、東京九段耀画廊、東京

2021年11月「KIZUNA2021」GALLERY AND LINKS、東京

2021年11月「第三回日本画恐竜展」ギャラリー路草、東京

2021年7月 「LIFE FORMー命の力ー展」GALLERY ART POINT、東京

2020年10月「第二回日本画恐竜展」 ギャラリー路草、東京

2020年8月 「日本画恐竜展in福井県勝山市」花月楼、福井

2019年7月 「なんもりアートまつり」 ギャラリーほたるアート、大阪

2018年10月 「いろiro展」 three star 京都、京都 

関連リンク

Twitter→ https://twitter.com/sisi_yoshiyoshi

instagram→ https://www.instagram.com/sisi_yoshiyoshi

note.→ https://note.com/sisi_yoshiyoshi

SUZURI→ししよしよし ( sisi_yoshiyoshi )のオリジナルアイテム・グッズ通販 ∞ SUZURI